[PORT]開催中止のお知らせ

船橋市民文化創造館(きららホール)にて、令和2年2月29日(土)、3月1日(日)に開催を予定していた、介護・福祉の合同就職説明会「PORT」 ですが、国内外での新型コロナウイルス感染拡大の状況に鑑み、ご来場者の健康や安全面などを第一に、感染リスクを高めることのないように考え、大変残念ですが、今回の合同就職説明会については、中止を決定させていただくこととなりました。上記のように、主催者よりお知らせがあり、とても残念ですが、今年の[PORT]は中止となりましたので、HPでもお知らせいたします。

[PORT]出展

毎年船橋市で開催している、介護(障害)事業所が集まって合同就職説明会なるイベントが今年も2月29日(土)、3月1日(日)に船橋市民文化創造館(きららホール)で開催されます。弊社も3月1日に、今年で2回目の出展をさせていただくことになりましたので、ここにお知らせいたします。

介護の現場で教わった事

介護の現場で教わった事
私が介護の仕事を行ってきて20年近く経ちますが、多くの介護の現場に携わってきて、たくさんの利用者様、ご家族様に教わったこと。 それが、「人は人と繋がっていて初めて笑顔が生まれるんだ」(出会いや楽しみ)。また、「人は人と繋がっているから悲しみも感じるんだ」(別れ)と、教えてもらいました。 そこで自身この事業所を立ち上げる時に、必ずこの思いでやろうと決めたことです。『かかわるすべての人たちに、笑顔が生まれるように、自分たちが楽しく笑顔で従事しよう』 自分たちが楽しく仕事ができなければ、かかわる人たちに笑顔は生まれないをモットーに、こんなにも人と繋がっている仕事をしているのだから、利用者様には笑顔の時間であってほしいですね。